暗技研掲示板アーカイブ

6.Bike Friday Tikit

キュ〜ンキュ〜ン!キュ〜ンキュ〜ン私の彼は〜モルモット〜♪
てなことで秘密基地に実験材料が転がり込んできました。
さ〜みんなで弄り倒しましょうw


user image

始めにフロントW化にするにあたって寸法取りをする為用意されたFC-5600を付ける段取りです
ノーマルBBは初めから腐ってるのでマドンベアリング改と交換します。

user image

ENDUROマドンベアリング圧入状況

user image

さてクランクをバラしてBBを外そうと思ったら硬くて回りません
疲れたからインパクトでダダダダ〜w

user image

BBのネジをさらってフェイスカットで平行だしてとw

user image

これだけの切り子が出ました。
(良い方ですね)

user image

切り子を飛ばして洗浄し、やっと組み込みに入れます。

user image

クランクが付きました!
後はFDブラケットの寸法出しですよ?itaさんw

>>7
お〜っと!
これは〜っ!
足柄峠で〜っ!
ロードを撃沈?した!
機体?だ〜っ!地球連邦軍?
yosiko2さんも!あの世代か〜

>>7
早速 手がけているんですね
ギヤ板も53-55Tに換えちゃいましょう〜

>>9
あ〜もうこんなに・・・
こんなにしていただいたら
峠でロードを撃沈していかなければなりませんね
自身の軽量化に励まなきゃ

user image

マジTikit買っちゃいました戦隊マジブラックは秘密基地へドック入り!
今日は埼玉でマジブルー(何か寂しい)を発見しましたw
さて!誰でしょう?

user image

itaさんが今度の日曜日 秘密基地に来ることになったので
クランクを組んだ時にある程度付くってあったFDブラケット プロトタイプを紹介しましょう。

イン側のクリアランスが全くないので3mmの板を曲げ加工で作りFDがはまる部分は座ぐってアーチが出っ張る部分は穴を開けて逃がしを作ってます
それがネックで強度適に納得できません。

user image

FDを付けた状態。

user image

畳んだ状態。

user image

難関がこれFDを引くアーチがここのナットに当たってトップ側まで寄せられない!

user image

最初に付いていたボルトはキャップスクリュー
ナットと同じくらい頭が出っ張るので逆さにしても意味は無い。
ならば六角ボルトを削って頭を薄くしてしまえ〜w

user image

これでリフト量は確保できたので変速は出来ると思います。

>>17
なんだ、もうそこまでできているんじゃ、
私が図面を書くまでもないじゃないですか。

問題点をつぶして、あとは出来上がり品を元に
図面を起こすだけかな。

>>17
ども
マジブルーです。
現物あわせでここまでできてるとは、感動ものですね。
気になるのは強度だけですね。
完成が楽しみですね。

user image

itaさん まだ完成じゃ〜ないですよ。
ロケットさんFDブラケット気になるでしょ〜w

今日は、9tが使いたいのでハブをカプレオに交換します。
純正のホイルは変な編み方?スポーク鋭角に曲がりすぎ。

user image

Fホイルは、もっとひどいw

user image

バラしてみるとモヤシのようだ(^o^)

user image

フロントがひどすぎるのでラジアル網に変更します
スポークが長くなった分カットしてネジ切りです
takuさんから貰ったスポークゲージが役に立ってますw

user image

最初はリアだけのつもりだったけどフロントも組み替えちゃいました。

user image

タイヤをはめて気がついた!
ブレーキシューリムに届かないじゃんw
かめねこさん よくこんな状態で乗ってましたね〜!

>>25
少し遠いなと思ってたんですが、ぎりぎりタイヤには
ふれてないかなって感じで乗っちゃってました。
問題ありですかね?

user image

>>26
う〜ぬ!だって握るとこんな感じですよ〜(泣)
私なら納車を断ります。

>>27
う〜ん明日のオフも中止になったので
明日はitaさんと秘密基地訪問します
その時にブレーキのことは要検討です

user image

>>28
明日は、かめねこさんも来るのね
カプレオにインストールする正露丸が今届きました!
皿を研磨してゴリゴリ感をとるから8時には作業してますね。

user image

だめだめだったフロントブレーキはリューターで長穴を長くして届くように修正しました。

user image

昨日 届いた舟辺精工のセラミックボウルG3グレードを組む前にノーマルボウルを生贄にコンパウンドを使って受けとボウルの擦り合せです。

user image

左が擦り合せ前 右が擦り合せ後。

user image

セラミックボウルを組み込みです
私のダースベイダー号と同じ位回るようになったカプレオ!ここまで改造していまうと回転性能はグレードなんか関係ないかもしれません。

user image

フロントW化も成功してスムーズに変速ができます。
なんか?すげ〜調子がいいぞw

user image

かめねこさんに続いてitaさんが試乗いってらっしゃ〜!
その後 私が試乗しましたが最速な16インチ車を作ってしまったぜ〜と自分で自分を褒めちゃいました
「すげ〜俺!w」

user image

これで暗黒タマちゃん号の完成です!

user image

何時でも発進できるぜ〜w

>>38
ご無沙汰しています。
ハブの中を
エンジンのバルブのように磨き上げてしまったのですね。根気のいる作業でしょう。いやはや脱帽ものです。

user image

bottiさん バルブ擦り合せを知ってるの?
ならポート研磨とかもやってたのかな?

今日は、しぶやさんでTikitを見てきましたVブレーキ仕様だったけどキャリパーブレーキの付ける部分が無かったので 買うならIKDオーダーした方がよさそう
そそカプレオのRハブ24hを買ってきました 暇なときに擦り合せ・セラミックボウル化した物を作って在庫しときます。

>>38
うーん
すごいもの作りましたね。しかも作業が早い。
FDもそうですが、この細かいつぶしが走りに利くのですよね。
作業風景見にいけなかったのが残念です。

それにしても、ねこカワユス!!

かめねこさん、今度試乗させてね。

こちらの掲示板では初めての書き込みになります。
駱駝と申します、よろしくお願いします。
今回の秘密基地のメンテOFF前相談、私も行きたかったですw
新参者と云う事と、場所がわからなかったので諦めました><

そこでちょっと質問なのですが・・・
HELIOSのシートポストはカーボンとかにするのは無しなのでしょうか?暗黒化は厳しいとしましても自分で出来る感じではどこまでできるのかなぁって、素人ながらも考えてしまって^^;

>>40
昔、車の雑誌を読むのが好きでした(心情的車ファン?!)。さすがにエンジンまでは触れる勇気がありませんでした。雑誌記事の受け売りですよ〜。

>>42
駱駝こんばんは。
>HELIOSのシートポストはカーボンとかにするのは無しなのでしょうか?
振動吸収性を考えたらカーボンが良いんでしょうが重いです!しかもクランプをキツく締めると割れたりします
そこでhp雑多な記録のdahonのシートポスト重量に書いてあるとおりKORE i-beamポストを改造したほうが軽量化ができて面白いんですよ。

秘密基地の場所はメールに送信しますね。

>>44
ハブの加工を見ていて
昔(10代の頃)、光明丹でバルブ擦り合わせの状態を調べていたのを思い出しましたよ。

>>45
光明丹は旋盤の振れ止めの摩擦軽減で使いますよね〜
あの赤オレンジのネバネバが怖いですw

>>45
私も光明丹は歯車の歯当たり確認で使いました。
当たり面の確認だと今ならプレスケールなんてのもありますけど、工場行くとやはり光明丹ですね。

user image

けいちろーさんのtikitを紹介します。
BBはフェイスカットをしてセラミックベアリングに交換しました。

user image

チェーンリングは56tなのでFDブラケットもこんな上に付けました。

今 気づいたMUにこのFDを使えば調整ネジが回せるな〜とw

user image

FDワイヤー受けはスタンドとフレームの間にアルミ板を挟んでVバナナで引けるようになってます。

user image

Rハブはもちろんバルブコンパウンドで擦り合わせして
舟辺精工さんのG3セラミック球をインストールしてあります。

user image

ドロップハンドル&9速アルテSTIでハンドル周りを組んでます。

user image

暗黒tikitマジレッドの完成ですw

itaさんバーテープ巻きご苦労様でした。

某店のW化ステーってyosiko2さんのに良く似てますねぇ(笑)
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201003/30/44/d0147944_9564622.jpg

>>54
なんか思いっきり!ぱくられてるw

>>55
一介のユーザーが公表しているアイデアを使うのはともかく、それを何の断りもなく使って商売しようっていうのはねぇ。